ニュース
-
2022年3月7日
DMM国際女性デー アンバサダー東京駅広告のお知らせ
3月8日は「国際女性デー」です。 DMMオンライン展示会は3月8日の国際女性デーに合わせ ダイバーシティ社会の実現を目指すべく、アンバサダーとメッセージを発信しております。 東京駅に2022年3月7日(月)〜13日(日) […]
- 活動履歴
-
2022年2月25日
文部科学省にて弊社システム「マモレポ」が紹介されました
いじめ防止ツール「マモレポ」が文部科学省にて紹介されました。 ●児童生徒の自殺対策について (令和4年2月24日)https://www.mhlw.go.jp/content/12201000/000900898.p […]
- 活動履歴
-
2022年2月24日
保護者情報交換会 子供が「学校に行きたくない」と言ったら どうする? 不登校について考える
こんにちは。株式会社マモルの代表のくまゆうこです。 今日は、オンラインイベントの告知です。保護者からの相談で一番多いのは、いじめですがそれと同じくらいの割合で不登校の相談も増えています。 令和2年度 児童生徒の問題行 […]
- ブログ
-
2022年2月23日
東洋経済educationに掲載 「SNSいじめ・ネットリテラシー」
東洋経済education 大人が見えないところで起こっている「SNSいじめ」についての現状や、 大人ができる対応について書かせていただきました。 『罪意識が希薄「SNSいじめ」から子ども守るネットリテラシーの高 […]
- メディア
-
2022年2月8日
東京都府中市 明星高等学校でのワークショップ テーマ:いじめ byジブン高校未来部
こんにちは。株式会社マモルの代表のくまゆうこです。1月27日の放課後、東京都府中市にある私立明星高等学校にて、「ジブン高校未来部」のワークショップを行いました。 「ジブン高校未来部」とは、スタディメーター社の新事業で […]
- ブログ
-