ニュース
-
2020年5月21日
結局、いじめの加害者は将来幸せな生活を送れるのか?
このタイトル、皆さんはどう思いますか? 因果応報という言葉があります。その言葉が正しければ、いじめをし、誰かを傷つけた人は、しっぺ返しがくることになります。 しかし、「子供の頃、自分をいじめた人間が、大人になってのうのう […]
- ブログ
- いじめ
-
2020年5月15日
SDGsのイベントに、代表のくまゆうこ(隈有子)が講師として参加します
ACT SDGs主催 小5〜中3向けの SDGsエキスパートになってチームで課題解決を目指そうの イベントに 株式会社マモルの代表のくま(隈)が講師として参加させていただきます。 ▼イベント概要 【ACT […]
- イベント
-
2020年5月6日
山形県高畠市熱中小学校に 代表 くまゆうこ(隈有子) が登壇いたします
”大人がもういちど7歳の目で世界を” をコンセプトにスタートした熱中小学校にて 弊社代表の くまゆうこ(隈 有子)が 8月8日の最後の授業を担当することになりました。 塾生にならなくても、1日だけの体験入学が可能なので皆 […]
- イベント
-
2020年5月6日
文京区社会福祉協議会でのセミナーのお知らせ
文京区社会福祉協議会にてセミナーを開催予定です。 お申し込みは、文京区社会福祉協議会のHPからとなります。 文京区社会福祉協議会HPはこちら↓ https://www.d-fumi.com/article/ […]
- イベント
-
2020年5月5日
【イベントレポート】小学生になる前に知りたい!保育園卒って、幼稚園卒の子たちと差が出ちゃう?
イベントレポートはこちらです。 ママのキャリアを支援してくれる株式会社MOGさんの企画です。 保育園ママ、タイトルのような事気になった事ありませんか? 私は、株式会社マモルで子どものいじめを未然に防ぐ事業をしていますが、 […]
- ブログ
-
2020年5月4日
コロナ自粛延長で家庭のストレス増大!保護者と学校をつなぐサービス「マモレポ」提供中です
新型コロナウイルス感染症の拡大で、小学校も休校になっています。 先が見えず、思うように外出できないこともあり、ストレスがたまり 不安は募る一方です。 そこで株式会社マモルは、マモレポを埼玉県の越ヶ谷市立越谷小学校 に続い […]
- ブログ
アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年4月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2017年10月