ニュース
-
2022年9月9日
一人でもいいじゃない「孤独になると結果が出せる」を読んだ書評
こんにちは。株式会社マモルの代表 くまゆうこです。 日々過ごす中で「一人になりたいな〜」なんて思うことはありませんか? 一人の時間がほしいとか、一人でゆっくりしたい、ということを よく聞きます。 かと思う一方で、 […]
- ブログ
-
2022年7月21日
スマホアプリの使用時間制限のやり方|ゲームは1日1時間!iPhoneのスクリーンタイム機能を活用しよう
「子どもがスマホゲームばかりやってて困る…」そんな経験はありませんか?いくら子どもに駄目といっても、ゲームは面白いもの。1日中やっていたということも多いですね。 自由にやらせてあげたいと思う反面、毎日何時間も子どもがゲー […]
- ブログ
-
2022年7月18日
世界で進むSNS規制~SNSいじめ~
いま世界では、テロ防止や犯罪抑止という理由で、政府がSNS規制の法律をつくったりしてます。中東で起きた反政権運動を皮切りに、民主化運動がSNSを起点にアラブ全土に広がっていきました。 SNSは匿名なのが特徴で、自由に言論 […]
- ブログ
- いじめ
-
2022年7月8日
iU 情報経営イノベーション専門職大学の客員教授
こんにちは。株式会社マモルの代表のくまゆうこです。 お知らせにも書きましたが、墨田区にあるiU 情報経営イノベーション専門職大学の客員教授を拝命いたしました。 https://www.i-u.ac.jp/people/1 […]
- ブログ
-
2022年7月5日
当社代表のくまゆうこが
iU情報経営イノベーション専門職大学の客員教授に就任しました!iU情報経営イノベーション専門職大学は、学生全員が起業を志す創立3年目の新しい大学です。 この度客員教授を拝命いたしました。 iUのコンセプトに大変共感しています。実践あるのみ、行動あるのみ。パワー溢れる皆さんと会えるこ […]
- 活動履歴
-
2022年7月4日
同調圧力と孤独 みんなとは違うことをする「個」になる
こんにちは。株式会社マモルの代表のくまゆうこです。 いじめを語るときに、必ず話題にでるのが同調圧力です。 <同調圧力とは>少数意見を持つ人が多数意見に合わせるよう暗黙のうちに強制するもの 特に日本人は同調圧力が強いと言わ […]
- ブログ
- いじめ
アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年4月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2017年10月